株式会社アルナ aluna

企業物価指数

日銀が9月13日に発表した8月の企業物価指数は115.1となり、前年同月比9.0%上昇との事。前年の水準を上回るのは18か月連続だそうです。

 ニュースでは「この商品が〇月〇日から〇%値上げ」などの情報が毎日のように聞かれ、消費者を悩ませています。我々企業の購買も、数年前から材料費、運賃、光熱費、人件費と値上げしていない項目がないくらいです。

 2-3年前は「中国や東南アジアなどの人件費高騰」が値上げの主な理由でしたが、「コロナの影響」「中国のロックダウン」「ロシアのウクライナ侵略」「円安」と次から次へと値上げの要素が出てきます。これだけ要因があれば、よくUPの幅が15%で収まっているとも思います。

 昔は「日本は物価の高い国」だったのが、今では「日本は安い」「先進国で一番i Phoeが安く買える国」とも言われています。

 経営者としては「どうコストを下げるか」でなく「どのような付加価値を生み出せば、お客様はお金を出してくれるか」「価格以外で勝負できるところは何か?」と値上げ前提で頭を切り替えています。

 値上げは喜ばしいことではないのですが、値上げが巡り巡って従業員の給与が増える形になれば、これは喜ばしいことです。値上げ=悪でなく、良い影響があるのだと前向きにとらえ、経営して参ります。


ティースハンガー

こんにちは。塩島です。

アルナのフォトフレームに使用されている吊り金具「ティースハンガー」の使用方法はご存知でしょうか??
先日「ティースハンガー」の使用方法に関して説明画像を作成しました。
「ティースハンガー」って何?という方も、使用方法を既にご存知の方も、ご覧いただけたら嬉しいです。

歯みたいにギザギザしているから「ティースハンガー」なんですね。
このギザギザの形状によって、壁側のフックに上手く引っかかるというわけです。

そして今日はこの説明画像の作成過程をお見せします。

①元になる写真を撮影します。


②撮影した画像を加工します。
モノクロにして、コントラストを強めに加工します。そして輪郭線をハッキリさせることで、格段に見やすくなり、この後の工程もやりやすくなります。


③グレーの箇所が無くなるよう完全に白と黒に分けます。

白と黒のみにした事によって、ディテールが潰れてしまった箇所が沢山出てきます。


④調整していきます。
形が歪んでしまった箇所の調整や、細くて見づらかった輪郭線を太くします。


そして…
⑤完成です!

もしかしたらもっと効率の良いやり方があるのかもしれないのですが、今のところの私の最適解はこれです。

見やすく分かりやすい画像付きの説明書があることで、手に取って頂いた方に気持ちよく額装を楽しんで頂けるようにと思っています。
「この部品の使い方がイマイチわからない・わかりづらい」といったことがあればお気軽にご相談ください。

メモリアルフレーム先行販売終了まで残り1週間を切る

皆さんこんにちは。宮城です。
本日はなかなか暑かったですが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。
暑さ寒さも彼岸までという言葉もありますので、時期に秋ですね。
ただ、私はすでにスノーボードの準備を始めております(笑)
毎年夏の終わりに近づくと、仲間内でスノーボードの準備や話がひっきりなしに出るようになります。
いつまでこのワクワクした少年の心を持ち続けられるのか、、、
今のうちにこのワクワクも楽しみたいと思います。

さて、7月19日からクラウドファンディング【マクアケ】にて先行販売しておりました
『メモリアルフレーム』も残り1週間を切り、9月19日までの先行販売となっております。
多くのプロスポーツチームからご愛好いただいているフレーム【グルアール・シェリール】のハイクオリティバージョンとなっている本商品、是非チェックお願い致します。

商品ページURL
https://www.makuake.com/project/memorial_frame/



最後までお読みいただきありがとうございました。

稲盛 和夫さん

8月24日、京セラの創業者でもあり、JALの再生にも尽力した稲盛和夫氏がなくなりました。
稲盛さんの本や雑誌の記事は数多く読ませていただき、アメーバ経営やフィロソフィーの実践など、多くのことを学ばせて頂きました。稲盛さんが開催していた盛和塾は中国でも人気があるようで、多くの中国人起業家が稲盛さんの倫理観を勉強しているそうです。

 稲盛さんの言葉で印象に残っているのは「謙虚にして驕らず、さらに努力を」です。一代で京セラを世界的企業に育て、NTTに対抗するためKDDIを創業し、瀕死のJALを再生し、数々の功績を残された方ですが、常に傲慢になることを恐れ、自らに強くこの言葉を言い聞かせていたようです。人はうまくゆくほど傲慢になるだけでなく、「このくらいはいいだろう」と気持ちが緩み、楽な方を求めがちになります。それが落とし穴にはまる第一歩と言っています。

 従業員は経営者を良く見ています。従業員が経営者を信頼し、尊敬できれば、会社のために頑張ろうと前向きな気持ちになります。前向きな気持ちになることで、指示を与えなくとも自主的に行動を起こすようになります。

 私はまだまだ稲盛さんの足元にも及びませんが、これからも稲盛さんの本やインタビュー記事などで勉強し、謙虚に驕ることなく、常に努力し続け、目標としている300年企業を作り上げていきたいと思います。

こんにちは、塩島です。

こちらは最近の上手くいった自炊の写真です。
ご飯は適当に済ませてしまう日も多いのですが、今回の写真は比較的ちゃんと作った日のご飯を選びました。
しかし今回この写真で注目して欲しい点は料理ではなく、何といっても料理を載せているお皿が可愛いという点です。
数か月前に栃木県の益子に遊びに行き、手に入れてきた「益子焼」の器たちです。
ホームセンターや百円ショップのような大量生産のお皿ではなく、ひとつひとつ作家さんの手によって形づくられた益子焼のお皿は温かみがあり、本当にお気に入りです。写真のキュウリを載せているブルーのお皿は特にお気に入りです。鮮やかですが陶器特有の温かみがあるので落ち着いていて、慎ましく食卓を彩ってくれます。
同じデザインのお皿でも色味や釉薬の仕上がりが1枚ずつ全部違っていて、どれがいいかを吟味するのも楽しかったです。
ほんの少しですが、制作している部分も見られました。特に「窯」は初めて見たのですが大きさに驚きました。
モノづくりの現場は知らない世界が広がってワクワクしますね。近いうちに陶芸体験もしてみたいです。

本日はALUMIUMシリーズ「RIM」をご紹介します。
RIMの特徴の一つとして、このように平置きにすることが出来ます。
アクリルのボックスを上から被せることが出来るので立体物を保護しながらきれいに飾っておくことが出来ます。
益子焼を眺めてまわる中でも、びっくりするお値段のお茶碗や壺がありました。そういった価値のある工芸品などはぜひ、保護しながらディスプレイしておきたいものです。思い出の品や記念品などもオススメです👍
ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました

前へ1...5556575859...292次へ