株式会社アルナ aluna

工場スタッフブログ
工場スタッフブログ

工場スタッフが、額縁の製造現場のリアルな情報をお伝えいたします。

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
溝上です。

昨年はいろいろなことがあり、環境や体制も大きく変わった一年でした。

新年を迎えて自分も成功や失敗を気にせず、なにか新しいことにチャレンジしてみようと思います。

それでは本年も宜しくお願いいたします。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
溝上

大掃除

こんにちは、溝上です。

今年最後の出勤になりました。
今年は午前中通常の作業、午後から大掃除でした。これまでの大掛かりな設備の移動などは無いですが、その分普段目の行き届かない細かい部分を重点的に行うことができました。 



外回りもきれいになり、気持ちよく新年を迎えられそうです。
長いお休みになりますがインフルエンザ等も流行っているので皆さんどうかお気をつけて。
それでは良いお年を。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
溝上

スピードも大事

こんにちは、溝上です

梱包にもだいぶ慣れてきましたが、製造業である以上スピードも上げていかなくてはいけません。

今は日々梱包時間を計測してスピードを上げる取り組みをしています。

B段なとを使って梱包する時はこんな感じで梱包しています。

スピードを上げつつ、丁寧な作業(むずかしい…)
頑張ります。

今日はこの辺で
最後まで読んで頂きありがとうございます。
溝上

カタログ

こんにちは、溝上です。

通勤途中の山です。だいぶ霧がかかってます。
寒くなると見えづらくなってくるので運転には気をつけたいと思います。

今日の出荷でカタログの発送が40件ほどありました。
大変ですが、しっかり届くように確認しながら準備です。

今日はこの辺で
最後まで読んで頂きありがとうございました。
溝上

資材の管理

こんにちは、溝上です。
ぐっと寒くなり、布団から出るスピードが日に日に落ちていますw
以前紹介したマインクラフトというゲームの画像です。

建築などで大量に使う木材を安定して供給するために植林場を作りました。
資材の確保は職場でもゲームの中でも大事だということですねw
製造の遅れが出ないように担当の資材は常にチェックしていきたいと思います。

今日はこの辺で
最後まで読んで頂きありがとうございました。
溝上

123...115次へ