皆様こんにちは
山本です
鹿児島に住み始め、半年が経過したのですが未だ薩摩川内市と鹿児島中央以外の場所に
赴いていません。
流石にこれは余り良くないと感じましたので、先週のGWを利用して霧島ホテルに行きました。
坂本龍馬とお龍が新婚旅行で向かった地として有名な場所です。
九州は凄いですね。どこでも源泉のある温泉があります。私の地元では考えられません。温泉という名前を介しただけの銭湯ばかりでしたからね。まぁそれはそれで最高なんですけれども。
とにかく道を走れば温泉があるので九州は良い場所です。
久々に温泉を目的とした観光を少しして、楽しく過ごしました。
しかし、普段家から出ない分、このようなレアイベンを行ったので、帰ってから二日間全く動けませんでした。
遊びのスタミナを作らなきゃ遊べなくなるなと感じた今日この頃です。
それでは、弊社の額縁を紹介いたします。
本日は “ クーベ ” という額縁です

こちら、スライド式の額縁となっていまして、フレームは丸みを帯びており、柔らかさを感じさせます。
カラーバリエーションは、
①シルバー
②ネオホワイト
③宗達
④ナイルブルー
⑤エメラルドグリーン
の計5色になります
上の写真は、宗達カラーのフレームを使用しており、白い壁とよくマッチしています。

上に挙げさせていただいている写真、のナイルブルーのフレームサンプルになります。
立ち上がりは21㎜、見え幅は9㎜となっており、さらに見え幅部分が丸みを帯びているため、鑑賞する側にたいして柔らかい印象を与えます。
抽象的な表現ですが、おしとやかな額縁となっていまして、作品と調和することに素晴らしいポテンシャルを秘めていますね。こちら額縁を独立させて映えさせるも良し、他のインテリアともマッチしやすいので、インテリアとして合わせるも良しという素晴らしい汎用性を備えています。
今回、弊社の” クーベ ”という額縁を紹介させていただきました。
興味を持っていただきましら、幸いでございます。
本日は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
22.05.13
皆様こんにちは
山本です
先週は更新できずに申し訳ありませんでした。
自損事故を起こしまして、その後処理と修理金額に気が滅入ってしまい
先週は何を考えるにしても車のことが頭に過ぎり、ブログを更新するという行為がすっぽり頭から
抜け落ちていました。
以後このようなことがないように致します。
幸いケガはありませんでしたし、JAFと任意保険のおかげで修理代のみ必要という形になりました。
自損事故の中で言えば、とても軽い部類ですし、修理代で事故時の対応を勉強したと考えれば
良いのかなと無理やりポジティブに考えております。
皆様も車の運転にはお気を付けください。
それでは、弊社の額縁を紹介いたします。
本日は“ DL ”です。

見え幅が50㎜とかなり存在感のある額縁となっています。
カラーは
①宗達
②シルバー
の2色になります

フレームは上写真のようになっています。見え幅と比べ、立ち上がりは16㎜となっており中々薄く感じられます。
面金を付けることもでき

上写真は面金付きのフレームになります。面金の、見え幅は5㎜となっています。
サイズは規格サイズ以外のものにも対応可能ですが、大型サイズの額装に適した額縁ですね。
宗達色では、作品・フレームの存在感がUPするため、作品の存在感を主張したい場合は、是非是非こちらの方おすすめです。
興味を持たれましたら、幸いでございます。
その際は連絡いただければ、尚、幸いでございます。
本日は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました
22.04.22
皆様こんにちは
山本です
一週間に一度の更新になると、流石にネタの一つや二つ出てくるだろうと
高をくくっていましたが、全然そんなことはありませんね。
一つだけ個人的な大きなネタとしては、先週の金曜日に発表されたフジロックのラインナップ第一弾発表が挙げられます。
これに関しては書こうと思えば何万文字でも書けますが、軽ーくそれについて書かせて頂きます。
昨今のコロナ下の中、イベント興行は非常に苦しい中、段々と規制ありの中で興行を行うことが出来るようになってきました。
海外からのミュージシャンの招集はコロナ以前と違い、まだまだ難しい状況ですが
それでも洋邦共に良いミュージシャンを呼べています。大健闘です。
海外との人気のギャップ。国内の洋楽市場の弱さ。フジロック故のラインナップの渋さ・コロナ下の開催ということで、今年の集客もどうなるか分かりませんが、どうにか無事に成功してほしいと思います。
それでは本日は ” モントレ” という額縁を紹介いたします。

こちら、
①チョコ
②バニラ
③ビター
の三色ございます。
どのカラーも木目調のものとなっており、木目の色がマットの役割となって写真額としてご利用できます。
規格サイズ以外にも対応可能です。
5㎜厚の作品までなら額装することが出来ます。

こちら、このようなフレームとなっておりまして、木目に対して、細身の光沢シルバーが
先ほども申し上げましたように、重厚感・高級感を漂わせます。
故に、額縁としてだけでなく、お部屋を彩るエッセンスとして、インテリアとしても活躍できると思います。
もし興味ありましたら弊社まで連絡いただければ幸いでございます。
本日は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
22.04.08
皆様こんにちは
山本です
新年度になりましたね。
新年度といえば、学校の学年です。学校において4月2日と4月1日では学年が違うという大きな特徴があります。
ずっとこの一日の違いで、学年が違うことを疑問に思っていました。
というよりなぜ年度始まりの4月1日生まれで、その前年度としてカウントされるのかという点ですね。
調べてみたところ、民法143条で誕生日の前日が終了時(24:00}に年を重ねるとされます。
年度始まり 四月一日に誕生日を迎える方は、法律上では年度末の3月31日に年齢が一つ増えるということです。
そして、学校教育法に規定されている学年の範囲は4月1日に始まり、翌年3月31日に終わるとされています。
よって、4月1日生まれは3月31日。4月2日生まれは4月1日に法律上では年齢が上がっていますので
学校教育法にのっとり、学年が変わるということになるそうです。
ちょっとした豆知識になりましたね。
エイプリルフールなので全部嘘というオチのブログを書きたかったのですが、
ちゃんとした裏付けのある情報からの正確な知識を発信してしまいました。
今年度からはもう少し、ウィットとお茶目に富んだ記事を更新していきたいと思います。
それでは 本日は ” HVM ” をご紹介いたします。

弊社の額縁の中でも歴史のあるロングセラー商品の一つです。
カラーバリエーションが豊富で
①宗達
②ナイルブルー
③エメラルドグリーン
④ネオホワイト
⑤オーク
⑥チーク
⑦ゴールド
⑧インディアンレッド
の8色と水彩画に合わせやすい色展開です
それぞれのカラーにそれぞれの強みがあり、その色に対しての感じ方は人それぞれだと思いますが
その人の希望する額装に対し、対応しうるポテンシャルを備えている額縁であると言えます。
ゴールドのラインがが内外に施されており、どの場所においても
そして、どのような作品においても調和することの可能な非常に汎用性の高い額縁となっております。
フレームサンプル(ナイルブルー)は、下写真のようになっております。
丸みを帯びており、物腰柔らかで高貴な印象を個人的に感じますね。
サイズも規格サイズのみならず、ご希望の様々なサイズに対して、対応できます。
もし興味ありましたら、弊社まで連絡いただければ幸いでございます。
本日は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
22.04.01
皆様こんにちは
山本です
入社以来、本日までブログを毎日更新しておりましたが、
来月4月からは毎週金曜日に更新することになりました。
週に一度になりますので、もう少しクオリティの高い記事もといブログを
お届けできるんじゃないかなと思います。わかんないですけどね?
とにかく、4月からは毎週金曜日に私 山本のブログが更新されますので
数少ない読者の皆様、是非是非宜しくお願い致します。」
それでは本日紹介しますのは
”モントレ” という額縁です。

こちら、
①チョコ
②バニラ
③ビター
の三色ございます。
どのカラーも木目調のものとなっており、木目の色がマットの役割となって写真額としてご利用できます。
規格サイズ以外にも対応可能です。
5㎜厚の作品までなら額装することが出来ます。

こちら、このようなフレームとなっておりまして、木目に対して、細身の光沢シルバーが
先ほども申し上げましたように、重厚感・高級感を漂わせます。
故に、額縁としてだけでなく、お部屋を彩るエッセンスとして、インテリアとしても活躍できると思います。
もし興味ありましたら弊社まで連絡いただければ幸いでございます。
本日は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
22.03.31