株式会社アルナ aluna

アスリート社員ブログ
アスリート社員ブログ

女子七種競技 元U20日本チャンピオンのアスリート社員 伊藤桃子が仕事や競技活動を綴ります。

36℃!!!🍉

皆さんこんばんは!

時間帯的にはこんばんはですが、まだ昼のような明るさですね☀️
日の長い夏が大好きです✌︎

昨日今日と、特に真夏日のような気温でしたね!!
立ってるだけで汗が出るような日中ですが、競技柄よく走るので、走ってる時は割と涼しいです😂
今の時期は、日差しは暑いですが、まだ風が涼しいので日陰だととても過ごしやすい時期だなと感じます✨

夏になると風までぬる〜くなるので、暑さに負けず頑張りたいです!!

皆さんも、特に熱中症や水分不足にも気をつけて、
休みながら!お過ごしください✨

最後までお読みいただきありがとうございました!

梅雨!?☔️

皆さんこんにちは🌞
アスリート伊藤です。

最近は雨が降ることが多くて、梅雨なのかな?と感じています、、!
雨だとメニューを中で行うものに変更したりするのですが、最近の成長は雨が降ってても嫌だなと思わずに過ごすことが出来ていることです✨

もちろん晴れている方が動きやすいし、過ごしやすいけれど、全て考え方次第だな〜と思うので、雨の日も好きになれるようにプラス思考で過ごしたいなと思います☔️
(まだ今は、晴れてる方がもちろん好きなので、暑かった日の練習中の写真🐞)

やり投げをするところは、基本的に日陰がなく、真夏は簡易テント?パラソル?を持ってきたりすることもあるのですが、まだ持ってくるほどは暑くないけれど、休憩するときに涼みたいな〜と思ったときに、唯一ある影の部分が草まみれでここじゃ休めないなと思ったのですが、草抜けばいっか!と思って行動できたことも、小さなことだけれど”今何をすることが、やりたいことに近づけるか”を考える癖付けになってきているなと感じました!

陸上で学ぶことを日常に活かしたり、
日常で学んだことを陸上に活かしたり、
仕事や色々な面でも、全てに共通していることが多いと思うので、大切にしていきたいなと思いました!

来週からは本格的に気温も上がってくるので、
今のうちに涼しい雨を楽しんでおこうと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました✨☀️

ポイントを持つことの重要性

皆さんこんにちは☀️
アスリート伊藤です!

今日から真夏日ですね!!!💦
30度前後が続くので、熱中症には注意しながらお過ごしください😌
私はこの期間で真っ黒になりそうです(笑)

写真は最近したやり投げの写真です!
同じところから投げても、ポイントがハマるだけでこんなにも飛距離が変わると思うと、本当に反復練習は大切だなと、、
ここに助走がつくと、より差が広がると思うので、ポイントを大切にしてこれからも練習していきます!!

だんだんと日が出る時間も長くなってきているので、たくさん練習が出来てとても嬉しいです🔥

これからも頑張ります!!!

最後までお読みいただきありがとうございました✨

夏のような日中に注意☀️⚠️


皆さんこんにちは☀️

アスリート伊藤です!

今日も、日中は夏のような暑さですね💦
朝晩は涼しいですが、日中は熱中症にも注意を払っていきたいです!

最近かけっこ教室に行かせていただいた際に、
学校に張り紙が✨
私もすぐに試してみました!!💅

皆さんも、脱水症状が出ていないか是非試してみてください!!

今年も楽しく夏を越せるように、しっかりと熱中症対策をして、競技にも支障が出ないよう過ごしていきます!!🍉

最後までお読みいただきありがとうございました!

ゴールデングランプリ観戦

皆さんこんばんは🌙

今日は30度を超え、夏を感じる1日でしたね🍉
ついに!蚊が!!虫除けスプレーを棚から出しました!!
夏は、暑さが尋常じゃなかったり、蚊がたくさん出たりと大変なこともありますが、全ては捉え方次第だと思っているので、今年も楽しい夏にしたいです!!

そして先日、日本で行われたとても大きな試合を観戦してきました!

普段の試合では見れないような、観客席の埋まりようでびっくりしました!!

日本人選手もトップ層しか出場できず、海外選手も多く出場していました!
中には、世界記録保持者のアスリートや、オリンピック優勝選手など、実際に動きを見ることができ、とても良い時間になりました✨

海外の選手は、体格の大きい方が多く、やはり体が大きい方が有利なのかな?とも思いましたが、小柄な日本人選手が優勝していたり、活躍する姿を見て、何事も先入観で決めてはいけないなと感じました。

私も、応援してくださる方々の心に少しでも響くような選手、人間でありたいなと改めて思いました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

123...115次へ