皆さんこんにちは!
最近は、日差しが夏のように強い日が多く、
もう夏を感じています、、☀️
先日の試合を踏まえて、自身が目標にしている結果に対して、もっとどこに着目して練習を構成していくべきか、7種目ある中でどうポイントを作っていくかなど、考えることが山ほどありました!
そしてそれがとっても楽しい!!!
私は、特に投擲種目で点数を落としており、そこに対する技術ももちろん、フィジカルの強化も増やし、投擲に特化した練習構成を試しています!
ただ、得点源は走り・跳躍が割合がとても高いのでそこを落とさないようにドリルや意識のポイントを大切にしながら、どちらも底上げできるよう日々取り組んでいます!
試行錯誤しながら陸上競技に向き合えることがとても楽しく、充実しています!
まずは7月の日本選手権に向けて、無駄のないよう取り組みます!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
25.04.30
皆さんこんにちは!
アスリート伊藤です!
先日、陸上の試合があり、七種競技に出場しました!
少し前まで腰の痛みも消えず、悩んでいましたが、病院に行き色々と対処をしていただいて、急に痛みが出なくなったので、せっかくエントリーしてるなら出れるところまで出てみよう!くらいの気持ちで出場しました。
まず、1ヶ月ぶりくらいに全力で陸上が出来るということが楽しみすぎて、とってもワクワクでした(笑)
そうしたら、なんとまさかのセカンドベストを更新でき、来年の日本選手権標準も安心かなという記録が出て、本当にびっくりしました!!
楽しむ気持ちって、本当に大きなパワーが出るのだなと感じました。。✨
そして冬季を含め、やってきたことが痛みさえなければ出るんだ!と実感でき、とても嬉しかったです!!
今年度も、アルナのユニフォームを着て試合に出られることに感謝して、少しでもいい結果に繋がるよう、
ここからまた練習を積んで、どんどんパワーアップしていけるように、今後も頑張ります🔥
最後までお読みいただきありがとうございました!
25.04.23

皆さんこんにちは!
アスリート社員の伊藤です!
最近は暖かい日が続き、とても過ごしやすいですね!!✨
もう少しで花粉も終わってくれるかなと思うと、楽しみです、、😭✨
長かった花粉薬から解放されると思うと、とっても楽です😂
最近、腰の痛みが長引いているため病院に行ったのですが、結果としてはやはり以前と変わらず骨や筋肉には異常がなく、神経の痛みだと診断が出ました。
なってしまっているものは仕方ないので、今やれること、再発防止にやるべきことを黙々と進めていきます!
病院に行く道に、なんと鯉のぼりが!🎏
もうそんな季節なのか〜と感じながら、気持ちよく川沿いを進みました🚲
やはり、季節ものは気持ちを新しくしてくれて、ワクワクするので、いいものだなと感じました!
自分のワクワクするものや、楽しいものを日々知っていくことも、自分を知るという面でとても大切だなと思いました!!
今後も、目標に向かって精進します!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
25.04.16

皆さんこんにちは!
アスリート伊藤です!
最近は、気温も暖かく過ごしやすい日々を送っております🌷
みなさんの所では、桜は満開ですか?
私の住んでいるところや、練習場は満開でとても綺麗な景色です!
一年中咲いていて欲しいなと思うくらい、気持ちが落ち着きますが、春しか咲かないからこそ、こんなにも綺麗に感じるのかなとも思います🌸
桜の花言葉には、
「精神の美」
「優雅な女性」
「純潔」
「儚い美しさ」
「淡泊」
のようなものがあるみたいです✨
桜は桜でも、種類によって少し花言葉が異なり、
ソメイヨシノ:「純潔」「優れた美人」
山桜:「あなたに微笑む」
八重桜:「豊かな教養」「しとやか」
などがあるみたいです!!
最近は、分からないことや気になることはすぐ調べる癖がついてきて、いろいろなことを知れてとても楽しいです!
競技では、腰痛が続き思うように練習が出来ていませんが、絶対に良くなると信じて、試行錯誤を繰り返していきます!
最後までお読みいただきありがとうございました✨
25.04.09
皆さんこんばんは🌙
4月に入り、社会人1年目が終了しました!
1年前、とてもドキドキ楽しみと緊張を抱えながら出社していたことを、今でも鮮明に覚えています、、!
そんな私を、社長を筆頭に会社の皆さんはどんな時も優しく丁寧に細かく指導してくださり、そのおかげで今では在宅勤務を問題なく行うことが出来ています。
初めての経験をたくさんして、たくさん成長して、学ぶことが出来た1年間でした。
本当に、仕事が楽しく、任せていただける仕事も少しずつ増え、やりがいと楽しみを感じながら業務を行っています。
陸上競技では、自己ベストを更新でき、ここからというところで腰を痛めてしまい、社会人1年目は2試合しか出場できませんでしたが、今年はどんどん自己ベストを更新できるよう、腰と向き合いながら精進していきます!
2025年のシーズンも、仕事と競技を両立し、どちらも日々やりきります!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
25.04.02