皆様こんにちは 山本です
遂に、うれしいことに富樫先生が長きにわたる休載期間を経て、ハンターハンターの執筆を再開されました。
ご存じない方もいらっしゃると思いますので、軽く説明しますと
週刊少年ジャンプにて、凄い人気があるのですが凄く休載をする漫画があります。
それがハンターハンターという作品でございます。
連載開始時期はワンピースとほぼ同時期なのですが、
ワンピースが休みを挟みつつ100巻程度なのに対し、
ハンターハンターは38巻と、一年におよそジャンプであれば4~5巻は発売されると
考えますと、その休載の期間の長さがわかると思います。
しかし、その休載中でさえもファンの間では、考察が毎日行われ
人気が下火にならず、いつも議論されているほどその内容は濃く
読んだことのない方がいらっしゃれば読んでいただきたい作品です。
作者の富樫先生は過去に
幽遊白書やレベルEという作品も連載されていたり、
奥様がセーラームーンの作者である竹内直子先生である関係か
たまに作品内での女性キャラが 奥様が描いたのかな?と思わせる
キャラクターもいたりしますので、色々と作品を楽しむことができます。
ベルセルクやドクタ―コト―診療所が完結せずに終わってしまいそうなので
ハンターハンターには本当に最後まで連載してほしいなぁと感じております
まだまだ書きたいのですが、これ以上長くてなってもしょうがないので
これで終わります。
本日は “ クーベ ” という額縁を紹介いたします。

こちら、スライド式の額縁となっていまして、フレームは丸みを帯びており、柔らかさを感じさせます。
カラーバリエーションは、
①シルバー
②ネオホワイト
③宗達
④ナイルブルー
⑤エメラルドグリーン
の計5色になります
上の写真は、宗達カラーのフレームを使用しており、白い壁とよくマッチしています。
上に挙げさせていただいている写真、のナイルブルーのフレームサンプルになります。
立ち上がりは21㎜、見え幅は9㎜となっており、さらに見え幅部分が丸みを帯びているため、鑑賞する側にたいして柔らかい印象を与えます。
抽象的な表現ですが、おしとやかな額縁となっていまして、作品と調和することに素晴らしいポテンシャルを秘めていますね。こちら額縁を独立させて映えさせるも良し、他のインテリアともマッチしやすいので、インテリアとして合わせるも良しという素晴らしい汎用性を備えています。
今回、弊社の” クーベ ”という額縁を紹介させていただきました。
興味を持っていただきましら、幸いでございます。
本日は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんこんにちは。宮城です。
とうとう梅雨入りしましたね、、、
私は、生まれつき度が付くほどの天然パーマでして、
雨や湿気を多く含む日は頭が鳥の巣状態になってしまい毎年悩まされております。
もし、私を見かけて頭が爆発している時はお察しください(笑)
これでも朝、家を出るまではバッチリセットはしております!
さて、先日無事にインテリアライフスタイルショー展示を終えることができました。
今まで、お話したことのない業種の方々とお話することができ大変刺激になりました。
今後とも、皆様に喜ばれるような製品作り・ご提案を全力で行っていこうと
気持ちを引き締めなおしました!

その展示会時もそうなのですが、私は今、カメラ撮影のスキルUPに励んでおります。
お客様からこの商品のこういった画像が欲しいというご要望や、
展示会の時などに、きちんと分かりやすい状態で記録を残しておくために
日々頑張っております!
カタログに載っている商品のイメージ画像や物撮りの画像はもちろんプロのカメラマンに撮影していただいておりますが、補足画像などはご依頼いただいた際は頑張って私が撮影を行いたいと思いますのでお気軽にお問合せください。
しっかりとスキルを上げたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。
6月1日(水)~3日(金)、東京ビックサイトで行われた「インテリアライフスタイルショー」、無事終了しました。

普段お取引の無い方々とのお話は新鮮で、色々の気づきもあった、実りある3日間でした。
営業も様々な方々とお話をすることで刺激を受けたと思います。

2019年に発表した高級アルミ額シリーズ「ALUMIUM(アルミアム)」は多くのデザイナーや建築関連の方から「綺麗」「なかなかこういうシンプルで品の良い額縁無いよね」とお褒めの言葉を頂きました。

コレクションケースは「個人的に買いたい」との話も頂き、そのような方へは弊社オンラインストアをご紹介させて頂きました。

来年、更に力を付けてこの展示会に戻って来たいと思います。
皆様こんにちは
山本です
最近 ”やりとり・コミュニケーション” について考えています。
テーマとしては、ポジティブ・ネガティブなメッセージがあったとして
どちらが効果的なんだろうとかそういった感じです。
ポジティブなメッセージの例で挙げると
子供に注意する際に、
”~しないで” というより
”~したらどうなるかな?”と想像させて変えていくやり方が
一般的には効果的とされていますね。
海外のたばこのパッケージには、日本以上に喫煙の健康への影響がタバコの銘柄よりも大きく
書かれています。こちらはネガティブなメッセージですね。
時と場合・人によって受け取り方は当然違いますからメッセージの伝え方が
その当人の意図するものとは異なるように受け取られることもありますよね。
語彙力が無くてもジェスチャーで伝わることもあります。
この ”やりとり” は言葉・ボディランゲージや言葉の拍といった様々な要因がそのやりとりをする
両者の間で影響しています。
意図した方向に伝わらなかったり、曲解した理解になったり
単純に面白いなぁと思ってこちらに書かせて頂きました。
特に落ちはありません。 本日はこれで失礼します。
では、本日はこちら “ DL ”という額縁を紹介させて頂きます

見え幅が50㎜とかなり存在感のある額縁となっています。
カラーは
①宗達
②シルバー
の2色になります。

フレームは上写真のようになっています。見え幅と比べ、立ち上がりは16㎜となっており中々薄く感じられますね。
こちら” DL ”なんですが面金を付けることもでき

上写真は面金付きのフレームになります。面金の、見え幅は5㎜となっています。
サイズは規格サイズ以外のものにも対応可能ですが、大型サイズの額増に適した額縁ですね。
宗達色では、作品・フレームの存在感がUPするため存在感を主張したい場合は、是非是非こちらの方おすすめです。
ただ注意点として、大きなサイズで額を制作する場合、重量が10kgを超える事があります。取り付けの際は重量にあった金具をお使いください。
興味を持たれましたら、幸いでございます。
その際は弊社まで連絡いただければ、幸いでございます。
本日は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
来年もまた宜しくお願い致します。
皆さんこんにちは!宮城です。
本日は天気も良くお出かけ日和でしたね。
その中、本日6月1日からインテリアライフスタイルショーが開催となりました!
設営から一緒に携わり、今日実際にブースに立ち様々な方とお話をする事ができました。
今回、お話をさせていただいた方々は、今までお話しする機会のなかった業種も多数いらっしゃり
とてもとても貴重な時間となりました。
今後、商品開発をする上で今回の体験は、大きな一歩とあるはずです。
きっと、皆様を魅了できるような商品を創りだしたいと思います。
私たちアルナは額縁メーカーであり、インテリアメーカーでもあります。
今後とも時代の先へ先へと突っ走りたいと思います。
インテリアライフスタイルショーは6月3日まで東京ビックサイトで開催されております。
私共も、最終日までしっかりと皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
ご都合のつく方は是非!

最後までお読みいただきありがとうございました。