株式会社アルナ aluna

38年ぶりの日本一

阪神タイガースがオリックスとの接戦を制し、38年ぶりの日本一になりました。
38年前、私は中学3年生。その時も日本全国津々浦々で盛り上がったことを思い出します。
阪神が優勝すると関西だけでなく、全国で経済効果があるそうなので、大いにタイガースファンには景気を押し上げて欲しいです。

38年ぶりの日本一を記念して、絶対見逃せない商品があります!
選手の直筆サインと胴上げの写真とプレートが付いた数量限定のユニフォーム額です!

https://shop.hanshintigers.jp/goods/index.html?ggcd=jo20000&cc=n2023_025

セ・リーグ制覇の際は選手のサイン入り記念写真額装品は数分で完売となりました。
選手のサイン入り商品は数に限りがあり、いつ完売となってもおかしくありません。
優勝直後はアクセスが集中してつながりにくい状態でしたが、今はつながるはずです。

WBC優勝で始まった2023年。
ちょっとお値段は高いですが、是非記念にお買い求めください!
もし完売していたら、申し訳ございません。
(「只今在庫なし」と表示されていたら、完売したと思ってください)

仕上げ工程

こんにちは!中野です!
もう11月に突入し今年も残りわずかとなってきました!
私が入社してあと1ヶ月で1年経とうとしてます…。
早すぎてびっくりです。

三連休がきますが、皆様はこの三連休どう過ごされますか?☀️
私は、遠出はせずに近場でゆっくり過ごそうと思ってます。
コロナとインフルエンザに気をつけて休日を過ごしたいです。

今週は、仕上げで 中身準備や 仕上げ作業を実際にしました。
今までは、少し仕上げ作業をすることはあってもじっくりとはしたことがなかったので初めての経験でした。

補強版、サル、UVアクリル 、面金など中身に貼るシールや 寸法によって付くものがあるのでしっかりと頭に入れて作業をしたいと思います。

連休明けからも頑張って参ります!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
中野

11月の目標

みなさんこんにちは。宮城です。

今日から11月ですね。先月は出張で各方面へ行き、多くの方々にご挨拶出来ることができました。
ご挨拶させていただいた方々、ご対応いただきありがとうございました。

自分が担当させていただいている地方では、これから各高速道路が集中工事に入る為、一足早めに年内のご挨拶でした。
今年も残すところあと2ヵ月!あっという間に過ぎると思うのでしっかりと目標を立てて行動したいと思います。
一先ず、今月の11月20日・21日の期間で開催される『バンブーエキスポ』出展に力を入れたいと思います!

バンブーエキスポとは、店舗や商業施設などの空間デザインに使われる内外装材や、さまざまなマテリアル、機器、家具什器、サイネージ、照明器具、アートなどを集めた国内では唯一無二のユニークな展示会となっております。

アルナも今まで実績をあげてきたブランド『ALUMIUM』・『コレクションケース』を用いて、ルームインテリアメーカーとして、そのクオリティをしっかりとお披露目してきたいと思います。

アルナ全体の今年の目標は『アルナブランドに磨きをかけよう』です。
このスローガンの名のもとにしっかりと魅力をお伝えしていきたいと思います。

下記URLはバンブーエキスポのホームページとなります。
https://bamboo-expo.jp/
現在はまだ準備中になっておりますが、情報が更新されましたら改めてお伝えしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

リベラルアーツ

最近「リベラルアーツ」という言葉をよく耳にします。
大学でも「リベラルアーツ」を教える大学が増えているようです。

「リベラルアーツ」は日本語に直すと「教養教育」がいちばん近いようですが、実際の内容はちょっと違うようです。大学における「教養教育」という言葉には「専門教育」の前に学習する一段低い教育といった意味があるようですが、「リベラルアーツ」は『幅広い分野を学ぶ』意味あいが強いようです。

最近まで多くの大学は「役に立つ人材」を育てようということで、早くから専門教育を行い、その専門のスペシャリストを育てようという傾向がありました。しかしそうなると自分の専門のことは詳しいけれど、それ以外のことはあまり知らないという人たちが生みだされてしまいます。

最近の大学入試は科目数がとても少なくなっている傾向もあり、受験生はどうしても入試に出る科目を集中して勉強します。例えば理工系では「数学と物理と化学には詳しいけれど、それ以外の分野はほとんど知らない」といった学生が、文系でも「法律や経済は知っているけど、科学技術も文学も知らない」といった学生が増えてしまいます。

でもそうやって一つの分野のことしか知らない人が社会に出ていった場合、その人は社会のいろいろな問題に対処することができるでしょうか? 現代社会の問題はさまざまな要因が絡まり合っています。例えば原発の問題を対処するにも理科系と文系の両方の知識が必要です。高齢化の問題に向き合うにも、心理、経済、社会福祉などのさまざまな分野の知識が必要になるでしょう。専門教育だけを受けてきた人が「役に立つ」とは限らないのです。むしろ幅広い「教養」を持っている人が必要とされているのが現代なのです。

額装も一緒で、美術に詳しいあるいはデザインに優れているだけでは、良い提案は出来ません。先方の予算、納期、どのようなシチュエーションで使うかなど様々な要素が組み合わせ、その中で最も最適と思われる提案をしなければ、満足した結果は得られません。

新聞記事に、公園の遊具を用いた例が掲載されていました。
公園は皆が集まるところなので、ベンチが置いてあったりすべり台で子供が遊んだりします。
2000年ごろからホームレス対策で寝転がれないベンチが増えたり、すべり台も時間制限のシールを貼るケースが増えたようです。ただ、このようなケースは人と人とを分断するきっかけにもなります。

そこで、色々な角度から座れるベンチがデザインされ、すべり台も360度どこからでも登れてすべれるデザインが考案されました。

時代の流れに沿って、様々なものが身近でも変化しています。
我々もその変化にしっかり対応していきたいと思います。

竿組最終週

こんにちは!中野です。
いよいよ本格的に朝晩冷えて 日中も涼しく感じる季節になってきました🍁🍂

今週で竿組作業は一旦終わりで、来週からは仕上げで沢山のことを覚える期間になります!

色々な知識を身につけて、会社に貢献できたらなと思います!

来週からも気合いを入れて頑張っていきたいです🔥
最後まで読んで頂きありがとうございます!
中野

前へ1...2122232425...292次へ