株式会社アルナ aluna

AI時代に求められる企業・人材とは?

日経トップリーダー主催、東京大学大学院 柳川教授講演のセミナーに参加しました。

ロボット・AI時代の企業の関わり方のセミナーですが、冒頭の「AIと言っても必要なのは『人間力』『経営力』」の断言で始まり、最後は「変化に対応できる企業文化の醸成が必要」で締めくくられました。

マスコミでは「AIロボットが囲碁やチェスのチャンピオンに勝利!」などAIの進歩を大々的に報道していますが、ビジネスでAIが出来る事は小学校低学年が出来る事と同レベルのようです。
従って、AIが集計など高い処理能力で仕事をこなしても、その結果を分析・活用・判断するのはやはり人間。捉え方としては、AIも車と同じで、人間が適切にコントロールして初めて有益な使い方が出来る代物です。

現在日本の教育で時間を多く割いている「暗記」や「記憶」のたぐいはAIの得意分野で、そこを教育するよりも人間でないと出来ないコミュニケーション能力、判断力を育成する方にシフトすべきとの話は、目から鱗でした。

感性を養う教育が必要となれば、美術・図画・工作の授業も将来増えてしかるべきかと思います。

そうなれば額縁のニーズも高まるかと、淡い期待も持ってしまいます。