組み立て現場での研修開始
皆さま、こんにちは。片野です!
今日から組み立ての現場で研修させていただいています。
弊社のフレーム「T-25」、「HVM」や「モントレ」の組み立てを教えていただき、
主にトンボ止めや竿組みをしたのですが、部品が細かく最初はなかなか難しかったです。
ですが慣れない手つきを見かねて、他の社員の方がやりやすい方法を教えてくださり、片野の手つきは改良されました!
その結果スピードも正確性も格段に向上し、やり方1つでこんなに変わるものかと、やはり工夫の大切さを感じました。
安全面でも私のやり方は少々見ていてヒヤヒヤする部分があったらしく、効率的で安全な方法を身につけられてよかった思います。
こうして、自分が額縁を作る工程を行い感じたことや学んだことを、営業としてのお仕事にも活かしたいと思います。
(T-25です!!)
先日は車の交通安全祈願に神社に行き、自分自身も車もしっかりお祓いをしていただいたので、より一層安全には気を付けてまいりたいと思います。
読んでいただき、ありがとうございました!
片野