25.03.31|お知らせ
アルナは今年、2020年から活動しているデザインプロジェクト「NEW NORMAL」に参加し、世界最大規模のデザインイベント「ミラノデザインウィーク」に出展します。
テーマは「家業の新常識をつくる」。
東京・大阪・広島・福岡から集まった中小企業の事業後継者とデザイナーがタッグを組み、事業の変革の一歩となる8つの作品を発表します。今回参加する企業が得意とする製造品目は様々で、額縁、鋼板加工品、ジュエリーケース、スチール製家具、椅子用資材、工業用ゴム製品、ベンチと多岐に渡ります。会場は、Isola地区にあるデザインオフィス Zetalab(ゼータラボ)です。自然光が降り注ぐクリーンでモダンな空間で、まだ見ぬ「家業×デザイン」の形をご覧ください。
アルナは創業以来アルミ製額縁を製造しておりますが、ミラノでは新進デザイナー 北条 英(ほうじょう あきら)氏とタッグを組み、額縁製造で養った技術を活かした照明器具「Lumiframe/ルミフレーム」を展示いたします。2025年4月7日(月)から13日(日)にイタリア・ミラノで開催される世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク 2025」に初出展します。
https://newnormalnew.com/archive-2025/
展示会名:NEW NORMAL 5 -Japanese Maison-〈 ミラノ展 〉
日 時:2025年4月7日(月) ~ 13日(日)
レセプション:2025年4月9日(水) 18:00 ~ 21:00
時 間:11:00 ~ 19:00 UTC ※最終日 11:00 ~ 17:00
会 場:Zetalab ( Via Cola Montano, 2, 20159 Milano )
入 場:無料
参加企業
株式会社アルナ / 株式会社樫本商店 / 三栄ケース株式会社 / 株式会社摂津金属工業所 / 有限会社シリウス / 株式会社髙畑 / 東商ゴム工業株式会社 / ミヅシマ工業株式会社
参加デザイナー
北條英 / 中込明 / SOL style / 鹿野峻 / 嶋野陽介 / 安田存人+土井智喜 / 江口海里
協力企業
荒川技研工業株式会社 / アイティーエル株式会社 / 株式会社摂津金属工業所 / 三菱ケミカルインフラテック株式会社
空間デザイン / 浦田孝典 / 伊澤真紀
デジタルアート / 木之内憲子