株式会社アルナ aluna

社長ブログ
社長ブログ

代表取締役社長の雪山が、社内や地元での出来事やイベントを掲載しています。従業員の普段の姿も紹介して行きます。

東京オリンピック2020 聖火トーチデザイン 発表

東京オリンピックのトーチデザインが遂に発表されました。

2008年北京、2018年平昌とアジアでオリンピックが行われた際は、
弊社にもトーチの額装依頼がありました。

今回は地元開催なので、今までよりも多くの額装の依頼が来ると思うので、
いまから準備を進めたいと思います。

東京オリンピックのトーチには、桜のモチーフが採用され新幹線の製造にも
使われている製造技術が使われているそうです。

日本らしさがつまったトーチを、ランナーに選ばれた方々は誇りを持って
走られるはずです。様々な人々の想いが詰まったトーチを、大切に額装
させて頂く。額縁メーカー冥利に尽きる時が来るのを今から楽しみにしています。

ホームページに新機能追加

先日リニューアルしたアルナのホームページですが、
製品情報のページで「特定の製品を探すのに手間がかかる」
「『種類・中身・フレームカラー・フレーム幅・雰囲気』があるが
ほとんど『すべて』しか開いていない」との声が上がりました。

すぐ修正出来るのがホームページの良い点。
早速Webデザイナーの方へお願いし、使いやすい様に機能を追加しました。
下記画像の青い文字の所が、追加機能です。
(画像ではわかり難いかもしれませんが、実際の製品ページでは、
わかりやすくなっています。)


①「特徴から選ぶ」を追記してもらいました。
 種類、中身だけだと意味が分かり難いですが、この言葉があることで
 カーソルを持って来やすくなると思います。

②50音順の並べ替えを可能にしました。
 「50音順」をクリックすると数字→アルファベット→カタカナ→漢字
 の順番で製品が並べ替えられます。「T25」、「モントレ」など特定の
 製品情報を探したい時に、役立ちます。

今後もより使いやすいホームページを目指して改善して行きますので、
ご意見などがございましたら、是非担当営業へご連絡いただくか、
Web上の問い合わせ経由でご連絡ください。

宜しくお願い致します。

JAPAN SHOP ご来場のお礼

昨日、無事JAPAN SHOP2019が終了しました。

弊社としては初めて単独で参加したJAPAN SHOPになりました。

今までとは異なるブース作り、製品の展示の仕方をチャレンジしました。
来場者の方には概ね評価を頂けたので、胸をなでおろしています。

プロダクトデザイナーの方とコラボレーションして作り上げた
高級アルミ額も、多くの方に気に入って頂き、新たな製品群の開発
を進めて行ける目途が付きました。

JAPAN SHOP自体も4日間で10万人以上が来場したようです。

今回の出展を機に、新たな製品開発・販売促進を進めて参ります。

今後とも宜しくお願い致します。

JAPAN SHOP 2019

3月5日(火)から8日(金)まで東京ビッグサイトで行われるJAPAN SHOP2019に、
アルナも出展致します。

新製品のアルミ額や2020東京オリンピック・パラリンピックに向けたスポーツ関連額装品も展示致します。

1人でも多くのお客様に弊社ブースへ足を運んでいただき、実際に弊社製品をご覧頂きたいです。

と同時に、会場には他社の優れた製品やサービスが多く展示されています。
他社の製品、サービスを勉強する良い機会です。
今回の展示会には、営業のみならず鹿児島から工場長も参加します。
お客様の声を聞くと同時に新たな製品開発のきっかけ作りにもしたいと思っています。

東4ホール、JS4503がアルナのブース番号です。

お時間がある方は是非ご来場ください!

他にない額装品

「オリジナリティのある記念品」「他にない額装品」を提案して欲しいという依頼を良く受けます。弊社は自社工場を持ち、数々のユニークな額装事例があるので、実績を評価して頂いた上でのお声かけなので、うれしい限りです。

しかしながら、予算・納期という制限がある中で他とは一味違う製品を考えるのは至難の業です。

少し前までは「額縁を使う企画」は決まっていて、弊社の額か他社の額かというコンペの形が多かったのですが、今は「額かトロフィーか迷っている」「額も含めたいくつかの候補の中から最適な記念品を」と額縁以外の製品もライバルです。

額縁は壁に飾るのが前提というのが、我々の業界では一般的ですが、記念品となると卓上が前提の場合が多いです。卓上に飾るサイズとなると、コスト的に海外製品との競争にもなります。

情報漏洩を恐れ、どのような記念を祝うための製品かは直前までわからないことも多く、限られた情報の中でどう最適な提案をするか。日々勉強で、修行です。

午後打ち合わせをして、翌日までに提案。その提案を検討したのち、ここをこう変更して欲しいという依頼を受け再度提案。額縁の知識がいくらあっても、市場でどのような製品・色合い・雰囲気が受け入れられるのか、常にアンテナを張って情報を得ないと生き残れません。

前へ1...5152535455...74次へ