人工芝
こんにちは、竹ノ内です。
人工芝をMDFボードなどにボンドで貼る作業工程
について書きます。
人工芝をMDFボードに接着する作業は、高品質な仕上がりと効率性を確保するため、以下の手順で作業を進めます。
人工芝、MDFボード(指定寸法)、カッター、木工用ボンド、加重用ブロック、
1. MDFボード準備しMDFボードをお客様指定の寸法にカット。
2. 人工芝カット MDFを人工芝裏面に当てて、カッターで直線的に切断し、
端材ロスを最小限に。微調整用に1~2mmの余裕を持たせる。
3. 接着工程 MDF表面に木工用ボンドをローラーで厚く均一に塗布。塗布は、
はみ出しや乾燥不良の原因となるため慎重に。
MDFを人工芝に慎重に位置合わせし、ゆっくり貼り付けます。
4. 仕上げ 貼り付け後、加重ブロックを均等に配置し。
固定してボンドを完全乾燥させる。
5. 最終確認 乾燥後、接着強度と外観を点検。人工芝の毛並みや端部の仕上がりを確認し、必要に応じて補修。
注意点 ボンド塗布はムラなく均等に。
完成品はユニフォーム額やコレクションケースに使用します。
この工程を厳守し、品質と納期遵守を実現します。これからも効率的な作業でお客様の期待に応えていきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました♫
竹ノ内