ロシア ワールドカップ 日本決勝トーナメント進出
ワールドカップサッカーで日本は無事決勝トーナメント進出を決めました。
進出がかかったポーランド戦、最後の約10分間の戦いに、各国から色々意見が出ています。
日本もドーハの悲劇を経験し、良い意味でずる賢く勝ちに徹するサッカーが出来る様になったと、
プラスにとらえて良いと思います。初戦・2戦目と無敗でこれたからこそ選択できた戦略でもあります。
もし最後の10分攻めて、追加点を取られていたら別の意味で批判が起こっていたと思います。
数ある選択肢の中から、最も高い確率のものを選ぶ。
この決断力がトップには必要です。
サッカーと額縁製造業、仕事内容は異なりますが、マネジメントの仕方は一緒です。
選手の試合後のインタビューを聞く限り、選手も戦略を理解したうえでプレーしていたと思います。
指揮官と現場の意思統一が出来ている、理想のチームだと思います。