世界の豪雪地帯TOP3
人口10万人以上の年間降雪量の調査をしてるアメリカの会社によると、TOP3が全て日本の都市だそうです。
1位青森、2位札幌、3位富山。
確かに雪の量は多いと思いますが、世界のTOP3独占とは、以外でした。
ニューヨークの冬も寒く、降雪量はあのですが、ニューヨークの年間平均積雪量は68cm。
一方青森は669cm。 約10倍も差があるとは…。
ただ逆を言えば、世界的に豪雪に分類される地域に、多くの人間が何不自由なく生活している
日本のインフラレベルの高さが際立っている証拠かもしれません。
外国人観光客が増え、今まで見過ごしていた部分に脚光が当たる事も増えています。
視野を広げる事で様々な発見が出来ますね。